fc2ブログ
松本山雅
アルウィン
 サッカーの3部リーグにあたるJFL昇格を懸けた大会に、地元のチーム「松本山雅」が出場することになり応援に行ってきました。予選リーグが「アルウィン」で行なわれたのですが、この競技場、写真を見ていただければわかるようにサッカー専用球技場になっていて、観客数、照明設備ともにJ1の規格を満たしています。全国にはいくら強くても、競技場を新設する予算がなく、Jリーグ昇格を諦めざるをえないチームがある中で、松本は極めて恵まれた環境にあると思います。
 さて昨日の試合に勝てば1次リーグ1位で決勝リーグへ進出し、JFL昇格の道も大きく開けるところだったのですが、試合結果は0-2で滋賀県のチーム「Mi-O びわこ」に敗れてしまいました。松本山雅は優勢に攻めていた前半の決定機を何回も外したのが痛く、風下に立った後半は4バックのサイドをつかれるなど、完全に主導権を奪われてしまいました。
 実力差がそれほどあるとは思わなかったので、1次リーグ敗退はただただ無念です。とはいえ3年前は北信越2部でも勝てなかったことを思えば、ここまでの過程は順調に来ているのではないかと思います。来年は北信越1部で一から出直しですが、いつの日かJ1の舞台に上がれる日を願って、また応援したいと思います。

【2007/11/26 02:04】 | サッカー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ